沖縄県では、「健康・医療」分野を成長分野の一つとして位置づけ、知的・産業クラスターの形成を目指し、様々な施策を展開してきました。なかでも、「バイオテック」や「メドテック」をテーマとした、インキュベーション施設の「沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター」や「バイオ産業振興センター」を設置するなど、沖縄県はこの分野の産業振興や企業集積促進策を推し進めています。今回のセミナーでは、沖縄県の「バイオテック」「メドテック」関連の産業施策や投資環境を紹介するとともに、他県からの進出企業や沖縄発のスタートアップ企業による座談会を通じて、沖縄がバイオテック、メドテック産業が躍進する適地である点を紹介します。
| 日時 | 令和5年3月7日(火)13:00~(受付 12:30~) | 
|---|---|
| 開催方法 | ハイブリッドセミナー(会場参加+オンライン参加) ※会場参加は定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。 | 
| 会場 | 沖縄IT津梁パーク 中核機能支援施設 会議室 (〒904-2234 沖縄県うるま市字州崎14番17) | 
| 参加費 | 無料(事前申込制) | 
| 主催 | 沖縄県・沖縄バイオコミュニティ | 
| 後援 | バイオコミュニティ関西 | 
詳細、申込、問合せは下記のURLよりご確認ください。
https://sangyo-times.jp/okinawa0307/
