TOPICSお知らせ/イベント

01Booster、「Ryukyu Launchpad 2025」でスタートアップの海外展開支援を開始!

公募情報お知らせ

 当プログラムでは米国・韓国・シンガポール・ベトナム・インドネシアの計5カ国において各地域の現地パートナーと連携し伴走型の展開支援を提供します。

<応募対象者>

・沖縄県内に本店を有するスタートアップ又は沖縄県内に海外展開事業担当役員が居住するスタートアップ

※応募条件の詳細についてはホームページをご覧ください

 

<支援内容>

本プログラムに採択されたスタートアップは事業創造に向けた約7か月間のサポートを受けることができます。

  • 各国の商習慣、市場トレンド等、海外展開のためのインプットの場を提供
  • 各国、業界に精通した専門家等によるメンタリング機会の提供
  • 進出国への渡航プログラムの提供
  • 2週間の現地プログラム参加にかかる渡航費用の補助
  • 販路拡大、協業や資金調達等を目的とした進出国でのネットワークや商談機会の提供
  • 進出国(米国・アジア)でのピッチイベント参加、プレスリリース等の配信によるPR機会の提供
  • 進出国(米国・アジア)でのコミュニティスペースの利用機会の提供

 

<実施スケジュール>

事前説明会:5月29日(米国) 6月3日(アジア)

募集期間:5月8日〜6月30日

審査(書類・面談・最終ピッチ):7月〜8月(予定)

各国伴走支援:8月中旬〜11月中旬

Demo Day(成果報告会)@沖縄:2月5日

 

<海外パートナー>

LaunchStarz Inc.(米国プログラム)

米・ロサンゼルス拠点。JETROなど政府系支援実績があり、日本のスタートアップ300社以上を米国市場へ展開支援。日米スタートアップ文化に精通。

 

JSIP Pte. Ltd.(シンガポールプログラム)

日本企業の東南アジア進出を支援する共創型コミュニティ。業界横断で連携を促し、新規事業の創出・拡大を加速。

 

Meet Ventures(インドネシアプログラム)

シンガポール・マレーシア・インドネシアを拠点とするアクセラレーターVC。東南アジア市場向けアクセラレーターや官民連携プログラムを展開。

 

InnoLab Asia(ベトナムプログラム)

NATEC主導で2018年設立されたアクセラレーター。ベトナムにおけるオープンイノベーションを推進し、現地での技術・事業開発を支援。

 

<事前説明会・個別相談会のご案内>

「Ryukyu Launchpad 2025」のプログラム概要や、各国のスタートアップ・エコシステムの特徴についてご理解いただける事前説明会を開催いたします。

また、応募をご検討中の方を対象に、個別相談会も実施いたします。事業が対象要件を満たしているかどうかなどに加えて、海外展開経験豊富なメンターによる助言を受けることができます。

プログラム内容の詳細や事前説明会への応募については以下のホームページよりご確認ください。

https://okinawa-startup-ecosystem.jp/ryukyu-launchpad-2025

 

また、応募をご検討中の方やご不明点がある方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

01Booster、「Ryukyu Launchpad 2025」でスタートアップの海外展開支援を開始!