沖縄バイオコミュニティでは「OKINAWAバイオコミュニティMeet UP2025」を開催します。本イベントでご登壇いただく企業・大学研究者が決定しました。当日は第一線で活躍する専門家による基調講演も実施します。自社の強みや共同研究の提案など、新たな連携に繋がる貴重な機会です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】2025年9月2日(火)14:00~17:00(開場 13:30)
【場所】沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター 研修室
沖縄県うるま市州崎12-75
【開催方法】現地開催のみ
【参加費】無料
【登壇者】9者(企業・チーム等)
企業・チーム名 | 発表タイトル | |
1 | 株式会社 シルクルネッサンス | カイコ無細胞タンパク質合成系を用いたタンパク質製造事業 |
2 | まちなかMEセンター株式会社 | 動物用医療機器のご紹介 |
3 | ORION COSMETICS | 沖縄発!サトウキビの灰から 生まれた洗濯洗剤 KIBI WASH |
4 | 琉球昆虫株式会社 | 沖縄県の昆虫事業について(研究から社会実装まで) |
5 | 株式会社タクティク | 個別化AIカウンセラーによる生活習慣病・慢性疾患の持続的マネジメント支援 |
6 | iGEM Okinawa | 外来害虫の見えない脅威に挑む 〜自律型スマートトラップの開発〜 |
7 | 株式会社シード探索研究所 | 天然物創薬 |
8 | ACT Lab.株式会社 | 次世代病原体検出システム「REAL IVD SYSTEM」で拓く沖縄の医療産業 |
9 | 株式会社リュウェル | 沖縄における認知症・生活習慣病予防の事業開発 |
<プログラム(予定)>
14:00 開会
14:05 基調講演1 アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
パートナー 花村 遼 氏
14:35 基調講演2 INPIT 知財戦略エキスパート 安藤 治孝 氏
15:05 事業紹介 NEDO スタートアップ支援部キャラバンチーム
専門調査員 丸山 基之 氏
15:15 <休憩>
15:25 ピッチ 9者(企業・研究者等)
17:00 閉会
ネットワーキング 17:00~
【お問合せ先】
沖縄バイオコミュニティ事務局
(一社)トロピカルテクノプラス 安座間、大城
TEL:098-982-1100
E-mail:okinawa-bc@ttc.co.jp